「日本人英語学習者の頻度を表す副詞の使用について」
  藤本和子(創価大学) | 
    “Profiling vocabulary for proficiency development: Effects of input and general frequencies on L2 learning”
  Naoki Sakata (Kumamoto Gakuen University) | 
  
  
    | 15:10 - 15:40.  研究発表 2 (Parallel Sessions 2) | 
  
  
    「基本語彙の習得プロセス解明に向けた多面的診断テストの開発 -経過報告-」
  佐藤研仁(東京電機大学)、相澤一美(東京電機大学)、磯達夫(東京電機大学)、 Nadasdy Paul(東京電機大学) | 
    “Learning new verbs with known cue words: The relative effects of noun and adverb cues”
  Kasahara Kiwamu (Hokkaido University of Education), Yanagisawa Akifumi (Tokyo University of Science) | 
  
  
    | 15:45 - 16:15.  研究発表 3 (Parallel Sessions 3) | 
  
  
    「産出的接辞知識テストにおける誤答分析」
  磯達夫(東京電機大学)、相澤一美(東京電機大学)、Nadasdy Paul(東京電機大学) | 
    「L2語彙学習における分散学習の効果」
  信藤瑤(千葉大学学部生)・星野由子(千葉大学) |